平成28年度 全国保健所長会研修会
「災害時の地域保健医療活動における保健所の役割」
~ 熊本地震の経験を活かす、DHEAT構想は?臨床医と公衆衛生医との連携は? ~
平成29年1月30日(月)~1月31日(火)
場所 : タワーホール船堀 小ホール (東京都江戸川区)
開催概要(160KB) |
|
1日目
1月30日(月)13:00~17:40
「災害時公衆衛生活動における臨床の専門家と保健所の連携」
|
- 熊本県八代保健所 所長 木脇 弘二氏
「熊本地震 受援側が感じていたこと ~保健所、市町村へのインタビュー記録から~」 抄録・資料(6.8MB)
- 熊本大学医学部附属病院感染制御部長
熊本県感染管理ネットワーク事務局 川口 辰哉氏
「熊本地震における熊本県感染管理ネットワークによる避難所感染対策」
- 茨城県土浦保健所 兼 龍ケ崎保健所 所長 緒方 剛氏
「災害時感染症対策における感染症対策専門家と行政の連携について」 抄録・資料(1.9MB)
- 特別区台東保健所 所長 清古 愛弓氏
社会医学系専門医指導医研修
|
2日目
1月31日(火)9:30~15:10
「災害時健康危機管理支援(DHEAT)体制 受援と支援 保健所長が取り組むべきこと」
|
- 熊本県阿蘇保健所 所長 服部 希世子氏
「熊本地震 ~阿蘇の拠点“ADRO”の活動報告~」 抄録・資料(4.5MB)
- 熊本県水俣保健所 所長 劔 陽子氏
「初動はまず県内で!熊本地震の経験から生まれた熊本DHEAT構想」
抄録・資料(1.9MB)
- 大阪府茨木保健所 所長 高山 佳洋氏
「災害時公衆衛生ことはじめ 高山班報告」
抄録・資料(3.1KB)
- 山梨県中北保健所 所長 古屋 好美氏
「広域大規模災害時における地域保健支援・受援体制構築に関する研究」
- 高知県中央東福祉保健所 所長 田上 豊資氏
「災害時の支援者の心得」 抄録・資料(483KB)
|