image  研修会

2024 | 令和6年度全国保健所長会研修会

更新:2025年02月04日

令和6年度全国保健所長会研修会
「保健所での健康危機管理~リスクアセスメントを基礎から学ぶ~」

2025年 1月 31日(金) 10:45~16:10
東京(銀座ブロッサム 中央会館)

終了報告

写真

  • 開会・オリエンテーション・開会あいさつ
  • 全国保健所長会 社会医学系専門医協会 指導医講習会
     寝屋川市保健所長 田中 英夫
     「専攻医に分析・評価コンピテンシーを効率よく獲得・維持させるには?」
    配布資料(695KB)

  • 「グローバル化時代における保健所の機能強化と国際社会への貢献に関する研究班」からの情報提供
    配布資料(939KB)

イントロダクション

事例提供

  • 宮城県塩釜保健所長 鈴木 陽
    「医療機関の冷却塔に起因したレジオネラ集団発生」
    抄録(137KB)
  • 大分県 福祉保健部 健康政策・感染症対策課長 池邉 淑子
    「豪雨災害への対応を通じた地域のレジリエンスの向上」
    抄録(149KB) ・ 配布資料(416KB)
  • 福井県健康福祉部健康医療局医薬食品・衛生課長 佐々木 富代
    「製薬会社における抗真菌剤への睡眠導入剤混入による健康被害の発生」
    抄録(577KB)
  • 吹田市危機管理室室長 有吉 恭子、 同参事 柴野 将行
     「コロナ禍における不発弾処理対応-関係機関調整と避難者対応に着目してー」
    抄録(183KB) ・ 配布資料(2.0MB)

写真

総合討論



(↓ 以下は開催前のお知らせ ↓)

開催のお知らせ

  • 日 時: 令和7(2025)年 1月 31日(金)  10:45~16:10
  • 会 場: 東京(銀座ブロッサム 中央会館) ※現地開催のみ
  • 対 象: 会員(保健所長)および本庁、保健所に勤務する行政医師
  • 定 員: 300名(先着順・事前登録制/会員優先)
  • 参加費: 会員(保健所長)無料/会員外 1,000 円
  • 申 込: 研修申込専用フォームよりお申込みください。
    ※ 令和6(2024)年11月8日(金)までにお申し込みください。
    ※ 11月中旬、参加確定者に決定通知書を送付します。決定通知書ご確認の上、手続、準備等をお願いいたします。(申込完了が参加決定ではございません。ご注意願います。)
  • 資 料: 当日資料は各自ご持参ください。開催1週間前ごろに当ページへ掲載します。
  • プログラム(220KB)
ページのトップへ戻る